トピック– category –
-
生徒会役員選挙始まる
中高生徒会役員選挙が始まりました。 本校には中学と高校それぞれに生徒会執行部があり、それぞれに活躍の場があります。 また、中高一貫校のため、中3の生徒は高校の選挙に参加します。 高校では中学より早く立候補受付期間を終え、各クラスに立候補者一... -
【中学】スペリングビー
中学生を対象にスペリングビーを行いました。 スペリングビーとは、英単語の綴りの正確さを競う競技会のことで、本校では中学生を対象に毎年行っており、優勝者は外部大会に出場します。 以下、主催者からの報告です。 Gyosei International Junior Hig... -
【高2】修学旅行事前学習発表会
高校2年生は、2月の修学旅行で広島・神戸・京都に行きます。 事前学習として2学期から、情報収集・しおりに掲載する資料の作成・発表準備を進めてきました。 そのまとめとして発表会を行いました。 学年全員の前で話す機会があまりないせいか緊張感がみら... -
3学期開始
皆様におかれましては、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。 また、関係者の皆様には、日頃から学校活動へのご支援・ご協力を賜り、心から御礼申し上げます。 旧年中は本校ウェブサイトをご覧くださり、ありがとうございました。 本年も... -
クリスマス会2024
12月2日の放課後にクリスマス会を開き、音楽部のハンドベルによるクリスマス・キャロルの演奏や聖書朗読、映画鑑賞などを行いました。音楽部はこの日に向けて練習してきた「牧人(まきびと)羊を」、「きよしこの夜」、「サンタが街にやって来る」の3曲... -
JICA特別授業
先月27日にJICA(国際協力機構)長期研修員のJemima Ann Adoさんを講師にお招きして、高校1年生と中学2年・3年生を対象に特別授業を行いました。 Adoさんは現在、早稲田大学大学院で都市交通の研究をなさっており、来日の目的や現在のご活動、母国フィリピン... -
避難訓練
地震を想定した避難訓練を行いました。 教室内では姿勢を低くして落下物や飛散物に注意 ➡ 地震が収まったら教室ごとにグラウンドに避難 ➡ 人数確認 という流れでした。 この訓練を忘れずに覚えておいて、いつ来るかわからない本番に備え... -
【高3】2学期終了
高校3年生は他学年より早く2学期期末考査を実施し、2学期が終了しました。 写真は終業式の様子。 進路の決まった生徒、これから受験の生徒。 みなさんの前途に幸あれ。 -
朝6:38
霧の向こうの、本校第二校舎。朝6:38。高3の受験生が勉強を始めています。強制されたものでも大人が誘導したものでもなく、全くの自主的な取り組みです。自分の体と心を大切にし、目標に向かって突き進んでください。教職員一同、受験生を応援してい...