トピック– category –
-
トピック
高校野球部 南部地区大会報告
令和7年度 第71回千葉県高等学校南部地区大会が行われました。 本校は1回戦で木更津総合高校と対戦、残念ながら敗戦となりました。 対戦していただいた木更津総合高等学校の皆さん、大会の運営に携わってくださいました皆様、どうもありがとうございまし... -
トピック
陸上部 活動報告
K.R.C.(陸上部)部員&顧問が、第53回南房総市ロードレース大会に出場しました。中学1年生2名は初めてのレース、前の晩は緊張してよく眠れなかったようです。南房総市千倉漁港から海岸沿いを走るコース、気持ちよく走ることができました! 《結果》 中学1年... -
トピック
献血
本校では毎年献血を行っています。今回も、多くの生徒・教職員が協力しました。本活動は、生徒が命の尊厳と社会貢献の意義を学ぶ大切な機会となります。ご協力くださった皆様、そして安全な運営にご尽力くださった日本赤十字社の皆様に心より感謝申し上げ... -
トピック
寮のある学校 合同相談会
寮のある学校合同相談会 本日 11/8(土) 13:00~17:00 横浜 明日 11/9(日) 12:30~16:30 東京 本校のブースを出展します。御入学を検討していらっしゃる受験生・御家族の皆様のお越しをお待ちしています。 -
トピック
【高1】知っておきたい性のこと 講演会
高校1年生を対象に講演会を実施しました。講師として医師の方をお招きし、「高校生のうちに知っておきたい性のこと」と題してご講演いただきました。 性知識を得ることは、自分と他者の心身を尊重し、健康で安全な生活を送るための大切な学びとなると... -
トピック
中学女子サッカー部 関東女子ユースサッカー大会出場中!
本校中学校女子サッカー部は、2025年度マーメイド杯Uー15関東女子ユースサッカー大会にて 11月15日、16日に行われる決勝トーナメントに進出しました。 対戦していただいたチームの皆様、大会の運営に携わってくださった皆様、 どうもありがとうございま... -
トピック
【高1】かがやきスクール 生徒の反応
高1を対象に実施したかがやきスクールの講演(2025/9/26投稿)の事後アンケートの結果が届きました。 性の話題は避けがちですが、このタイミングで、医師から、表面的でなく具体的に学ぶことは非常に大切なことです。今回の講演は、性は命や人権と深く関わる... -
トピック
【高1】聖マリア修道女会Sr.横田の講演会
高校1年生は自己と他者を尊重しようという大目標のもと、各界の専門家をお招きして学習しています。今回は聖マリア修道女会のシスター横田の講演会でした。タイトルは「あなたの心にともした灯をけさないで」。一人一人がみんな違うこと、互いに尊重しよ... -
トピック
【ダンス部】木更津パーティ
10月26日、ダンス部がイオンモール木更津のハロウィンイベント「木更津パーティ」に参加・出演しました。6月のイベントに続き、イオンモール木更津に二度目の出演。ダンスの発表だけでなく、参加者みんなで踊るダンスのインストラクター役も仰せつか...
