トピック– category –
-
女子寮に行ってみた
先週は男子寮委員長にインタビューの記事を掲載しました。 今週は女子寮です。 コロナ禍のため、現在寮見学をお断りしています。 今回は、女子寮長(職員)に案内してもらいながら、写真を撮ってきました。 授業時間中だったため寮生は不在でしたが、... -
学園生活の”縁の下の力持ち”になろう 中学生徒会報告
中高生徒会執行部は、週に1度ミーティングを開き、学校行事や生徒会会則の見直しなどについて話し合っています。 6月5日予定されていた体育祭は延期となりましたが、生徒達は落胆することなくむしろ「しっかりと準備する時間がもらえた」と捉え、前向き... -
インターナショナルコースの一コマ
インターナショナルコースの中学生達も新学年にだいぶ慣れてきたようです。 インターナショナルコースでは中学1年生から中学3年生まで3つのレベルに合わせて授業を行っております。 英語の勉強を始めたばかりで緊張している生徒の皆さん。 英語力の伸びに... -
中間考査後、初めての休日を迎えました。
早いもので5月も今日で終わりです。 学校の周りの山々も新緑におおわれ、とても気持ちの良い季節を迎えています。 生徒達は、中間考査後はじめての週末をむかえ、クラブ活動や友達との外出などリラックスできたことと思います。 毎週恒例のクラブ活動の... -
しっかり食事を摂って健康管理に気を付けましょう。
新型コロナウィルスに負けない身体を作るためにも、食事はとても重要です。 以下は、梅雨時の気圧の変動や寒暖差に対処できる体にするための食事方法のアドバイスです。 (1) 朝早めに起きてしっかり朝食を食べ交感神経を活性化させ身体活動を高める。 (2) ... -
今日は英検
▽2級の会場 準備の様子 本日放課後、校内で英検を実施しました。 今回の受検者数は、全校生徒の約1/3。 英語学習の成果を試す人、大学入試で活用する人、動機は様々です。 中間考査終了後すぐの検定で厳しい日程でした。 しかし、各々が... -
週末のクラブ活動予定
5月29日(土)高校男子サッカー部 千葉県2部リーグ V.S 習志野高校B 5月30日(日)中学女子サッカー部 千葉県U-15リーグ戦1部リーグ V.S 市川ガナーズ 中学男子サッカー部 千葉県U-15リーグ戦2部リーグ V.S F.Cリベレオ 高校野球... -
寮委員長にインタビュー
「寮生に聞く、寮での日常生活」 本校の特徴の1つである各寮。本校に興味を持ってくれた理由が、「寮生活に憧れて」という方も多いと思います。 そこで今回は、実際に寮で生活する生徒本人に直接インタビューをしてみることにしました。 今回、イン... -
中間考査が終わりました。
本日の3時間目をもって無事今年度最初の中間考査が終了しました。 試験終了後の生徒の皆さんの晴れやかな表情が印象的でした。 しかしながら、ご存じのとおり考査は点数以上にアフターケアが大切です。 今回得点できなかった問題や学習しきれなかった箇所...