トピック– category –
-
食事情報
まだ朝晩はかなり冷え込みます。体調管理に気をつけましょう。感染症対策としても免疫力を高めることは大切です。免疫力を高めるには食事に注意することが有効です。まず、バランスの良い食事のとり方をすること。そして、免疫力を高める食材を取るように... -
3月1日(火)高校卒業証書授与式について/集合写真販売について(英訳あり)
【卒業式参列者について】 2/15のお知らせでお伝えさせていただきましたように、まん延防止措置の延長に伴い保護者の参列可能人数が1人に変更されました。(詳細は2/15掲載のお知らせ:「高校卒業証書授与式 参列者数変更」をご覧下さい。) 参列可能... -
暁星国際ってこんなところ
木更津市の内陸にある暁星国際学園。周囲は木々とダムに囲まれたのどかな場所にあります。とある朝のことですが、同市内に在住している私の自宅の気温(車の外気温計)は0℃と冷え込んでいました。約10kmの道のり。たどり着いた学校の気温は-2℃!駅付近で雨... -
高3の卒業証書授与式、中3の中学課程修了式までもう少しです
本日は2月23日。高3生徒は卒業まで1週間を切りました。中3生徒も1週間後に開始される学年末考査を終えれば、すぐに課程修了式です。 生徒達は最後の学生生活の思い出作りの真っ最中。この日の中3生は、皆で卒業アルバムのクラスページをつくっていました。... -
ある日の練習風景!
雨にも負けず、風にも負けず、雪にも負けずです!!!!! 努力の先に見える景色を追い求めるには、どんな環境でも前進すること。 昨日より今日、今日より明日、進歩できる人へ。 -
【食堂】【寮】もりもりたべよう
飲食店経営が話題になっていたのを見て、「ああ、飲食はむずかしいんだなあ」と感じたこの冬です。 そういえば、本校の食堂、朝食400円、昼食500円、夕食600円で食事が提供されます。食費はまとめて引き落とされます。 米・味噌汁・茶は常時おかわり自... -
来週の食堂メニュー
2月もいよいよ後半戦。高校3年生の一般受験組の皆さんは大学入試の真っ只中です。 寒さ、コロナに負けず狭き門に正々堂々と挑む高校3年生をリスペクトします。 合格を手にした後に食べる寮の食堂のご飯は、きっと格別の味がするはずです。 -
ダンスって良いですよね
今日の暁星国際の一コマ。 中学2年生男子の体育の様子です。体育の授業ではダンスの発表会が行われました。 ダンスは、全身運動なのでの身体の筋肉をフルに活用できます。 そのため、ダンスをすると体内の筋肉量がアップし、さらには全身を流れる血... -
暁星国際の底力
とある夜の自習風景です! 昼間はボールやバットなどを持つサッカー部や野球部の生徒たち。日中の授業、練習、そして夕食を済ませた後は就寝までの間に自習に取り組みます。 スポーツだけではない。そして学業だけでもない。 文武両道。二兎追う者は二兎を...