トピック– category –
-
3回目の授業は
引き続きディスカッションをします。 3年もやっていなかったせいもあり、まだまだです。横を向いてコソコソ話したり、発言しなかったり。 だからこそやる価値があります。経験上、なんどもやると、ずいぶんうまくなるものなんです。 ちなみに教員は出入口... -
高校2年生広島平和学習旅行
高校2年生対象に3月19日から1泊2日で広島に平和学習旅行に行ってきました。1日目は広島名物お好み焼きをいただき、フェリーで宮島に向かい厳島神社を参拝しました。2日目は平和記念公園に行き、原爆ドーム、平和記念資料館を見学しました。その後、被爆... -
【高校野球部】試合結果
春季千葉県高等学校野球大会予選 翔凜 8-1 暁星国際 対戦チームの皆様、大会運営の皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。 -
2回目の授業は
初回の授業は入試問題演習。 2回目の授業は、その問題を使ったディスカッションです。 この設問はどう読むのか? 選択肢の文言と本文は矛盾がないのか? などを議論します。 満足にディスカッションができるのは約3年ぶり。感慨深いものがあります。 本... -
初回の授業は
高2、高3は文理選択しますが、ホームルームは合同クラス。選択科目では教室を移動します。 高2文系の初回の国語は、入試問題演習! 春休みボケが吹っ飛ぶ!……かな? -
【サッカー部】試合結果
【高校男子サッカー部】 4/8(土) 千葉県リーグ1部 暁星国際 2-2 習志野 4/9(日) 千葉県リーグ3部 暁星国際B 3-1 船橋東 対戦チームの皆様、大会運営の皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。 今季から声出し応援が復活した... -
入学式
晴れた! 雨予報だったのに晴れた!! 明日からの学校生活が充実したものになるよう、生徒教職員共々がんばりましょう! -
新入生オリエンテーション
本日、中1・高1対象のオリエンテーションが実施されました。 「暁星国際の生徒」「学校生活」「考査・成績」「卒業後の進路」・・・様々な話がありました。 昼は食堂の利用方法を確認し、午後は入学式の練習をしました。 明日は入学式、明後日は授業開始です。 -
今年度が終わった!
本日は学年末考査最終日。 そして今年度最後の登校日です。 生徒の皆さん、1年間お疲れ様でした。 現在採点中です。成績表が自宅に届くまでお楽しみに! 明日から来週水曜日まで、短期間ですが春期休暇勉強会(特進コース)が実施されます。 参加する人は...