在校生・保護者の皆様へ– category –
- 
	
		  6/1(月)登校初日を迎えるに当たっての留意点「登校初日を迎えるに当たっての留意点」は以下の通りです。 夏服を着用して下さい 朝のバスのスケジュールは今まで通り(ただし台数の増加あり)。 帰りのバスは発車時間の変更あり。下記参照 (さらに台数の増加もあり。) 朝の駅前では、新入生への対...
- 
	
		  6/1(月) 学校再開にあたっての「変更・追補」のお知らせ先般2020年5月25日に発出しました「新型コロナウイルス感染症に対する本校の拡大防止対策と学校再開について」を補足する、変更点・追補点についてお知らせします。 ① 登下校時の公共交通機関やスクールバスでのいわゆる「3密」がご心配で、しばらく様子...
- 
	
		  新型コロナウイルス感染症に対する本校の拡大防止対策と学校再開について新型コロナウイルス感染拡大につきましては、日本全国で新規の罹患者が目に見えて減っては来ておりますものの、世界的に俯瞰すればまだまだ予断を許さない状況が続いていると言えます。本校も、新年度当初より臨時休校となりましたが、本日5月25日の基本的...
- 
	
		  パンフレット作成に関するお願い(写真掲載について)3月の成績発送時に同封させて頂きました「パンフレット作成に関するお願い」のお知らせについて、パンフレット用写真への掲載をご希望にならない方は、休校明けに所定の書類を御子息・御息女が持参の上、御提出下さいますようお願い申し上げます。学校が再...
- 
	
		  木更津市特定定額給付金の申請書類送付について新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として実施される「特定定額給付金」について、この度、木更津市に住民票がある世帯に対し、申請書類一式が送付されました。 木更津市に住民票を異動している寮生の書類につきましては、学校が代理で受領し、5月19日...
- 
	
		  健康観察カード記入のお願い本校は現在の所、5月31日臨時休校期間終了および6月1日からの授業開始を目指しております。(もちろんこれは政府要請や緊急事態宣言の延長、社会情勢等で変化する可能性があります。) 登校開始日まで約2週間というこの時期に鑑みまして、新入生・在校生の...
- 
	
		  Classi運用不全のお詫びと今後の運用につきましてアクセス集中やサーバの容量等により、遠隔教育支援ツールClassiの稼働の様態が非常に不安定であるという状況が現在も続いています。このまま遠隔教育の目標だけ高く掲げても、生徒の皆さんの不安感を却って煽ってしまうばかりとなる事でしょう。よって、5...
- 
	
		  2020年度 第1回英語検定について(改訂版)日本英語検定協会によりますと、今年度第1回の英語検定の準会場分の実施日および申し込み締め切り日が延期・延長され確定しました。(本会場実施分は既に締め切られています。) 準会場実施(2級~5級のみ) 本校での実施日:7/25(土) 申し込み締...
- 
	
		  Classiの稼働状況に関するお知らせ現在、アクセス集中により、Classiの閲覧・利用が時間帯によっては非常に困難な状況にあります。 大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、学校としてもこの現象を確認しておりますので、課題の提出やHRの閲覧、学習への各種取り組み等につきましては...

