在校生・保護者の皆様へ– category –
-
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係るご協力のお願い
今般、全国的に感染の拡大が危惧されており、千葉県でも新規感染者数が最大となるなど、これまで以上に強い警戒が必要な状況となっております。 本校におきましては、引き続き手洗いや手指の消毒、可能な限りの換気や時差給食等を行っていますが、全国的な... -
中間休暇のお知らせ
本校は政府要請による休校期間が明けた6月1日より、8月の短い夏休みを挟んで約5カ月間、教育課程の挽回のために授業最優先で運営を続けて参りました。おかげさまを持ちまして、授業日数は今のところほとんど毀損されることなく、2カ月の遅延もほぼ解消され... -
登校困難時の通学について
登校困難時の通学については以下をご覧ください。 登校困難時の通学について -
9月21日(月)、9月22日(火)は平常授業です。
9月21日(月)、9月22日(火)は平常授業です。 -
7月へ向けての取り組みについて
6月も最終週を迎え、依然として東京を中心に断続的な集団感染が散見されている新型コロナウイルス感染症でありますが、本校におきましては6月29日(月)以降についての取り組みを下記のように一部緩和・変更いたします。変更の無い点につきましては、これま... -
(高校生対象)各都道府県による奨学給付金等について
私立高校に通う非課税世帯等を対象にした「奨学給付金(奨学のための給付金)」について、 各都道府県において、例年6月中旬頃より申請の受付を開始しております。 「奨学給付金(奨学のための給付金)」は授業料以外の教育費に活用するための返済不要の給... -
6月後半の取り組み(変更点)について
依然として予断を許さない新型コロナウイルス感染症でありますが、首都圏各自治体における各種活動の自粛要請等に関する段階的緩和の現状を受けまして、本校においても6月15日(月)以降についての取り組みを下記のように一部緩和・変更いたします。変更の無... -
[通学生の皆さんへ] 6/8(月)~学校再開2週目の取り組み(変更点)
<通学生の皆さんへのお知らせ> 検温確認票(チケット)をバス乗車時に回収します。今まで通り、起床後に朝の検温を行い、保護者の方の確認印を貰った後、バス乗車時に「乗車チケット」のように運転手さんに提出して下さい。 保護者の自家用車で送り迎... -
6/1(月)登校初日を迎えるに当たっての留意点
「登校初日を迎えるに当たっての留意点」は以下の通りです。 夏服を着用して下さい 朝のバスのスケジュールは今まで通り(ただし台数の増加あり)。 帰りのバスは発車時間の変更あり。下記参照 (さらに台数の増加もあり。) 朝の駅前では、新入生への対...