学校説明会のお知らせはこちら/8月5日(火)開催⇒ click!!

中1 SDGsスタディツアー@志賀高原

現在記事投稿休載期間ですが、中学1年生のSDGsスタディーツアーについてご報告いたします。

7/28㈪〜30㈬、中学1年生(希望者)は長野県・志賀高原にて“SDGsスタディツアー”に行ってきました。

本学年は5年後(2030年)のSDGsの目標年に向けて様々な取り組みを行なっておりますが、このような探求学習を今後順次拡大していきたいと思います。

研修先の志賀パークホテルでは、本校7期卒業生でSDGsファシリテーターの資格をもつ小根澤資弘さんの指導のもと、「水」をテーマにしたアクティビティと探求を中心に行いました。

◇八ッ場ダム見学(群馬県)

◇日本一のゲンジボタル観察

◇国立公園ビワ池でのSUP

◇エコ飯盒炊飯(カレー作り)

◇自然の中でのZip Line

◇高山植物観察

生徒にとっては初めてのことばかりながら、積極的に挑戦して、たくさんの思い出と成果を得ることができたようです。

目次