暁星国際中学校・高等学校

トマス寮

おうちにかえろう

本日は帰省日。 4校時で授業は終了、5日間の中間休暇に入ります。   心身ともに休んで、今年度最後の1か月に備えてもらいたいと思います。   【休暇明けの予定】 2/19(日) 英検2次(外部会場) 3/1(水) 高校卒 more


試験1週間前

  2学期期末考査まで1週間となりました。 特別な申請・許可がなければ、基本的に部活動は休止です。    本校には「放課後自習」という謎の習慣があります。 1週間前になると、寮生は放課後に1時間教室で自習してから帰寮しま more


【高3】2学期期末考査

高3は他学年に先駆けて、本日、2学期期末考査が終了しました。 以後、学校に用事のない通学生は自宅学習、寮生は帰省することができます。   大学入試を控えている人は直前講習(任意)を受講し、入試に備えます。 共通テストまで more


来週の献立表

  次週の献立表は、毎週土曜日に教室に掲示されます。 命をつなぐ食事ですので、注目度は高いのです。   10/30(日)の昼食は三食丼。 生徒の皆さんの中で度々話題になっているのを聞くので、きっと人気メニューなのでしょう more


【食堂】来週の献立表【寮】

毎週金曜日に、翌週の献立表が職員室に届きます。 それを見ていると・・・   10/20(木) 寮生の朝食 ごはん チキンナゲット 生野菜 炒り鶏 温泉卵 味噌汁(小松菜・油揚げ) 牛乳   チキンナゲットをおかずにごはん more


帰省日

本日は帰省日。 4校時で授業は終了、10/6(木)までの5日間休みです。 希望する寮生は、この機会に帰省します。 本校は祝日も授業ですが、年5回、このようなまとまった休日が設定されています。 「中間休暇」と呼んでいます。 more


男子寮の自習室

男子寮自習室の様子です。  


【寮】おなかすいた

夜、男子寮の一角が怪しく光っている。 実は自販機のコーナーです。間食の友。 寮住まいの教員も夜な夜なアイスを買っているとかいないとか。。。


男子寮の様子

男子寮 洗濯室 男子寮の様子をご覧ください。 業務用の大きな洗濯機が並んでいます。近所のコインランドリーを思い出しました。 手前の銀色に輝く機械は昨年(2021年)導入の新鋭機だそうです。強そう。  


【食堂】【寮】もりもりたべよう

飲食店経営が話題になっていたのを見て、「ああ、飲食はむずかしいんだなあ」と感じたこの冬です。   そういえば、本校の食堂、朝食400円、昼食500円、夕食600円で食事が提供されます。食費はまとめて引き落とされます。 米 more